IoTは儲からない?

「IoTは儲からない」などと言われるが、実際はどうなのだろうか。

携帯電話の場合、いわゆるガラケーからスマートフォンへのシフトが起きた段階である程度の市場が見込まれ、需要予測も出来た。
クラウドに関しても同様で、オンプレミスからクラウドへのシフトが段階的に起こり、今後も同等のペースで移行が進むと想定すると市場規模が見えてくる。

翻ってIoTはというと、特定の何かをリプレースするというよりは、今までなかったサービスで生活を便利にしたり、
バイスからの信号を基にメンテナンスを実施することで定期的な検査のコストを軽減したりするような仕組みを提供するようなものであるため、市場規模の予測が難しい。

しかし市場規模の予測が難しい≠儲からない で、安価かつ便利なサービスがあれば普及するのは確実だろう。

しかし、「月◯千円払えば部屋の温度を快適に調整しておいてくれる」といった類のサービスにどこまで需要があるかは疑問である。
ユーザー側から追加でコストを払う必要なく、便利さが享受できるような見せ方
(結果、コストは全体の価格にインクリュードされていたとしても)が必要かもしれない。