2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

地政学リスクを考慮する

熊本で大きな地震が発生した。九州は比較的大きな地震が少ない地域だと言われていたが、東日本大震災以後は大きな地震が起きていたらしい。(まとめられていたブログから引用)2011年10月 熊本県熊本地方の地震 M4.5 震度5強2014年03月 伊予灘地震 M6.2 震度…

飲みニケーションが上手く機能しなくなったワケ

社内の同僚、上司と部下などの間でお酒を飲みつつお互いの理解を深めたり、仕事の悩みを相談したりする「飲みニケーション」が上手く機能しなくなっているという話を耳にする。極端な例では、若手の部下を飲みに誘った際「残業代出ますか?」と言われた、と…

勤労の義務がなくなる日

AIやロボットが普及すると、労働力が徐々に代替されていき、究極的には特に労働する必要がなくなる、という可能性もあるだろう。そうした場合、勤労の義務を課している法律を改正する必要があるし、教育制度なども変える必要が出てくるだろう。なにせ、働か…

サミット開催に伴う警官配備

JR、私鉄各線の駅に警官が配備されている。伊勢志摩サミットの開催に伴い、最大7万人の警官が配備されるようだが、下記のような疑問を抱いた。三重県で実施されるサミットと首都圏の警備強化にどんな関係があるか。警察官はアルバイトのような類のものではな…

仕事とプライベートは分けるべきか?

有給休暇中に電話やメールでやりとりし、話の流れで「今日休みなんですよ」と言うと、「お休み中すみません」とすごく恐縮されてしまうことがある。普通の営業日だし、知らないで連絡してきたのだろうから謝ることないのに…と内心思うが、言ったところで特に…

募金詐欺?

大きな駅などで、募金の協力を呼びかけている光景を良く見る。(最近では熊本地震の募金など)果たして、本当に募金しているのだろうか?下記の記事のように、詐欺紛いの募金が横行しているようだ。新宿駅での募金詐欺には気をつけよう。被害に遭ったので色…

未病インセンティブ

古くは数千年前の中国の医学書に未病という言葉が出てきているそうだが、病気になるのを未然に防止することを「未病」と呼ぶらしい。病気になると健康であれば働けていた人が働けなくなる機会損失と健康保険の利用等による医療費の支出が発生する。ある程度…

チャットアプリのビジネス利用の可能性

現在仕事でとあるプロジェクトに関わっているが、メンバーの所属が複数の企業にまたがっているためFacebookメッセンジャーを利用してやりとりをする事がある。メリット・デメリットについて簡単にまとめてみた。メリットやりとりが迅速メールアドレスを知ら…

乗り物に乗るとなぜ眠くなるのか

乗り物に乗ると眠くなってすぐ寝てしまうので、何か理由があるのか調べてみた。なぜ電車だと眠くなる? 研究でわかったその理由 快眠への活用も | 乗りものニュース約1Hzの揺れが1番眠りやすいらしい。しかし自分の場合はかなり揺れる船や飛行機でもお構いな…

コーヒフィルターの端は折る?

コーヒーフィルターの端のギザギザの部分を折るべきか、折らざるべきか。互い違いに折る、という説もある。コーヒーのマメ知識講座/コーヒー焙煎の【カフェプロ】「お湯の浸透が一定になり、安定した味になる」そうな。本当かなあ…

優先席の話

電車やバス等の公共交通機関の優先席について考えた事。優先席の扱いについては、人によって色々な意見、考え方があるだろう。例えば、下記のようなものが挙げられる。優先席は常に空けておき、必要とする人が座れるようにしておくべき優先席が空いている場…

休暇に対する考え方

先日、5営業日ほど休暇を取り、土日・祝日と合わせて10日ほどの連休にして旅行や帰省に行ってきた。60代以上の世代の人にその話をすると、概ね「そんなに休んで大丈夫なの?」という反応をされる。何をもって大丈夫とするかは難しいところだが、基本的な引…

みどり窓口は、なぜ混んでいるのか?

みどりの窓口はなぜ混んでいるのか?「さおだけ屋はなぜつぶれないのか」に始まり、「◯◯はなぜ◯◯なのか〜」といった類の名前の本がよく見られる。本の売れ行きはタイトルが大きなウェートを占めると言われるが、こういったネーミングをすると売れる、という…